よくある質問
ご質問やご不明点は気軽にお問い合わせ
「PNF療法とは通常の整体と具体的に何が違うのか」「どのくらいの期間を要するのか」など、お客様からいただいた施術を受けるうえで気になるご質問にまとめて回答しております。回答しているご質問以外にも疑問点等ございましたら、お電話や専用のフォームからぜひお気軽にお尋ねください。一人ひとりのお悩みに寄り添い、不調のケアから健康づくりまで、幅広く施術を行っております。
1回で楽になってしまうこともよくありますが、腰・首で2・3回、膝・肩で10~17回 ぐらいが目安です。 なかには器官損傷(例:肩が大きく前方に飛び出している五十肩、お皿が外を向いて大きく曲がっている膝痛・頚椎・腰椎椎間板ヘルニア)などは、ある程度の期間を要します。
理想は1日おきですが、週に2回でも大丈夫です。
一般的な整体のイメージとしては、バキバキ鳴らしたり強引な事をされるのではと思われがちですが、当院の施術は従来の整体とは異なり、まったく無痛で気持ちの良いものです。当院独自の手技療法で、ゆったり身体身体をゆだねてれば良いのです。
膝(ひざ)痛を例にとって説明します。 関節変形の膝(ひざ)痛は治らないと、諦めている人が多いようですが、十分改善する疾患です。変形しているので、骨が痛みを出していると思われがちですが、事実は筋肉が痛みを出しているのです。 その証拠に骨にはどこを探しても、神経は通っていません。 三関節(ひざ関節・股関節・足関節)の関節並びの不揃いで、筋肉が関節の動きに対応できなくなり、その為に正しく動けなくなり痛みをだします。 それゆえにこの三関節(ひざ関節・股関節・足関節)を並び合わせ、筋肉が関節の動きにできるようにすれば、痛みは解消します。
お支払いは現金、クレジットカード、PayPayがご利用いただけます。